2015年08月04日

「富士山周辺地域の清掃活動」に参加しました


8月1日「富士山をきれいにする会」 の富士山周辺地域の清掃活動に当YEGも参加しました。
まずは、出発式です。

DSC_0145.JPG
例年にまして人が多いように感じます。

バスに乗って5合目に移動
この日に間に合うように作ったジャンパーを着て記念撮影
DSC_0151.JPG

富士山5合目付近で「ゴミの持ち帰り」の啓発活動と、ゴミ拾いを実施しました。
私たちが配ったティッシュには日本語のみで「ゴミを持ち帰りましょう」と書かれていますが、
登山客は外国人が非常に多く、来年からは数ヶ国語で呼びかける必要があると感じました。
DSC_0161.JPG
DSC_0167.JPG
大勢で一斉にゴミ拾いをしたこともあって、普通の登山道は思ったよりゴミが少なかったのですが、少し道の脇に入ればまだまだ大量のゴミがありました。

下山して「華の舞」で打上げです。
DSC_0168.JPG
DSC_0173.JPG
打上げにも堀内のり子さんが参加下さり、のり子さんの日々の活動内容を教えて頂いたり、
いま話題の安保法案など熱く語って頂きました。

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 01:42| Comment(0) | 全体
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。