2019年12月31日

10月後半から12月活動まとめ

10月26日
第39回関東ブロック茨城ひたちなか大会
E001347D-16C7-45AA-AD40-1C42C2E90A1B.jpeg8FDA4966-25E1-4C6F-8B5A-2F08D3A5B65F.jpegE690D3EB-B072-4D02-9A95-4AF3ED4A5631.jpegBF8AC8BE-6501-433E-9690-5F998DE93296.jpeg1AD873D3-DA34-4EAE-84D5-FE0CD04B5D52.jpegD1343B63-75EE-454E-8745-15199B02568A.jpeg

ひたちなか大会大懇親会
D4837B74-5B0B-44CC-B418-FE15143AB017.jpeg8F819FA6-6F6B-4785-BF34-B1BBC325A959.jpegD8689B58-2F32-446E-8E57-9FF1A05C9DF4.jpegDF8FDD79-FD4E-4615-9524-2B4393B54F13.jpeg5D0AAD34-21BD-451D-B3F9-25E6BCB570FD.jpeg4F783BB5-D8FE-49C0-B6D6-02132390AEF5.jpeg

11月23日
甲府えびす講祭り出店 
甲府YEGと共に
67A75EC1-7E0F-4D72-B984-2216CEAFFFD0.jpeg80E25926-2230-4325-AB8D-985F050424CA.jpegFE19336A-D009-4F39-8CD0-BF5E1968E149.jpegEF43D8F5-23D7-4632-BB70-5BB22BA6D16F.jpegC3F42DD3-48A5-4E81-B022-A5008E81B7CB.jpeg27615A33-43F8-4A68-8F9D-E0D03F68CC47.jpeg61422CE6-0BB2-4D66-A791-712CED548974.jpeg

11月23日
関東ブロックスクラム推進委員会
スクラムアワード2019決勝大会
8D12A084-6907-4647-877E-E80E93BEFA09.jpeg261106DD-7173-480A-AF90-184CD2F14AD8.jpegF9AA0502-3952-4BC1-931C-75AFC65C212E.jpeg79B4E2EB-46B4-437F-A14B-7C1C8DB94E58.jpeg
準グランプリ受賞!!

12月10日
富士吉田YEG忘年会
24DE2152-2755-4329-B020-E2060596EC97.jpegAA081D88-EA8D-4A46-BA68-4841755877E7.jpegECB61B34-88C6-4C44-8DB5-DE6AA873CABB.jpeg1C5E20A0-9390-4F35-8142-60E75FCD046F.jpeg5AFE1DB8-AD18-42CD-959F-3AD54649C568.jpeg39BBD3DC-9FD1-4422-917C-0414553EC480.jpeg
奈良副会頭ありがとうございました!


令和元年お疲れ様でした。
令和2年も皆さまにとって良い年でありますようお祈り申し上げます!
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年10月18日

下吉田Autumnfasta2019についてのお知らせ

10月19日開催の下吉田Autumn festaについて当日雨天が予想されるため、下記イベント内容を中止とさせていただきます。
・マスのつかみどり
・ふわふわ

また、当日の天候しだいでその他のイベント内容も変更、又は中止となる可能性があることをご理解いただきたくお願い申し上げます。
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年10月11日

西裏ナイトマーケット出店

 河口湖の観光客を夜の西裏に呼び込みたいという富士吉田市の企画で始まりました、西裏ナイトマーケット。
青年部も富士吉田市からの要請を受けて出店いたしました。

D1403C04-2759-4620-9630-4CD8BE740B67.jpeg5F153C32-977C-4559-8DCF-E2C7CE08E77A.jpeg
9月28日には新世界通り広場にて、スーパーボールすくい、えびせんべいの店を出しました。

1A9342AC-8760-4579-A54E-EF3DEDBFED56.jpeg
10月10日には飛来夢駐車場にて絆プロジェクトとして石巻市のさんまを焼いて提供しました。

今後、10月16日、10月30日、11月6日、11月21日と開催予定ですが、青年部では11月6日に出店予定です。(場所未定)

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年09月26日

涼しくなってまいりました。

お彼岸も過ぎ、朝晩涼しくなってまいりました。
なんならちょっと寒いぐらいです。
このまま長い冬が来てしまうのでしょうか?



そんなことはありません!



富士吉田はまだまだ暑いです!!
今年もやります!
下吉田Autumn Festa2019熱く開催です!!!
EEADB2C9-28B1-42B3-9E54-0405AEFC2020.jpeg  

富士吉田のうどんが食べつくされるその前に、
消費税が上がるその前に、
とりあえずうどん屋さんに駆け込みましょう!

イベント詳細続々とアップしていきます!





続きを読む
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年07月27日

無念

本日予定されていた富士吉田市民夏まつりは天候不良のため敢え無く中止となりました。
青年部では出店のため、ワーキングメンバーを中心に準備を進めて来ました。

先日には全体会議、その後、決起集会を行い、当日を待つばかりでした。


03AF729A-3237-4EC5-9EE7-CE52B1BDDA54.jpeg225FA88A-E0F5-40B5-BEF8-33727D11D81B.jpeg
誠に無念であります。

今となっては、ゲン担ぎのための大谷会長のスカイブルーのポロシャツも虚しく写ります。

ですが、これにめげずに今後の事業も取り組んでまいります!
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年07月22日

市政祭出店!


   今年度も芙蓉建設、山梨信金駐車場にて、富士吉田青年部による出店を行います。
   模擬店では、スーパーボールすくい・くじ引き等、また、飲食では焼きそば・ホルモン・フランク等の販売を予定しております。
220ADEBE-BA04-4C8D-B606-DF151FFF10A9.jpeg
今年は必ず晴れます!!

皆様ぜひお出かけください!
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年07月18日

スクラム委員会開催︎

  7月12日に関東ブロック商工会議所青年部連合会の第4回一致一体スクラム委員会が富士吉田で開催されました。
5F233FBE-39B1-49B2-8526-BA2417C9E3CF.jpeg
また当日、アトラクションとして井出醸造店の蔵の見学、山麓園での懇親会が行われ、さらなる親睦を深めることができました。
83977A8A-8B76-414C-9385-5AF2D3E49575.jpegB520BF47-ED43-4A82-941A-D27FA8D9A904.jpeg4563BB02-07FB-4750-83DA-E4B7DBBB3EBF.jpeg9E9B3F6E-E746-4A4F-8801-7E2D58D318CB.jpeg0953D3A9-3F43-45A7-99ED-6BAC6C098E0A.jpeg
スクラム委員会の皆様、ならびに参加された富士吉田YEGの皆様お疲れ様でした︎
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2019年06月25日

富楽時イベント出店

6月22日富楽時祭りに出店しました。

おかげさまでみそおでん完売しました!

WS000559.jpg


次回は、市政祭に出店しますので楽しみにに〜(^^)/





posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年10月30日

下吉田散策紅葉まつり開催します!

下吉田散策紅葉祭りを開催します!

日時: 11月4日(土)10:00〜15:00

下吉田駅から忠霊塔まで散策してみませんか?
春の忠霊塔はいろいろなガイドブックに載るくらい世界中でも有名になってきましたが、実は秋も紅葉がとてもきれいなんです!

下吉田駅から忠霊塔までの散策に参加して頂いた方先着100名様にはマスつかみ取り&マスの塩焼きをプレゼントいたします!
(出発時間:10:30、11:30、12:30、13:30)

下吉田駅ではグルメ、模擬店コーナーが集結しています!
皆様のご参加お待ちしております!!
ad_a.jpg

ad_b.jpg

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年08月04日

富士吉田市制祭

7月29日に富士吉田市制祭に参加しました!
今年は飲食のお店を例年より増やしての参加で青年部ブースにてから揚げ、焼きそば、焼き鳥、ホルモン焼き、フランクフルト、かき氷、綿菓子、そしてひばりが丘高校うどん部とのコラボ商品「うどんドッグ」の販売とお面、スパーボールすくいやサイコロゲームなどの模擬店の出店をさせて頂きました。

当日はだんだんと天候が悪くなっていき、日が暮れるころには雨が本降り(というかどしゃ降り)になってしまいましたが、それでもたくさんの方に足を運んでいただきました!

今年の市制祭はお客さんはもちろんですが、青年部メンバーそしてボランティアも楽しく行きましょう!とのことでたくさんの「笑顔」を見ることができました(´▽`)

市制祭終了後にはボランティアの方も含めた打ち上げも行われ、疲れているはずなのに盛大に盛り上がりました!

最後に悪天候の中足を足を運んでくださった皆様ありがとうございました!!そして青年部、ボランティアの皆様お疲れさまでした!

【青年部メンバー】
IMG_0086.JPGIMG_0089.JPGIMG_0093.JPGIMG_0095.JPGIMG_0096.JPGIMG_0102.JPGIMG_0127.JPGIMG_0150.JPGIMG_0166.JPGIMG_0135.JPGIMG_0168.JPGIMG_0181.JPG

【ボランティアのみなさん】
IMG_0098.JPGIMG_0103.JPGIMG_0108.JPGIMG_0107.JPGIMG_0115.JPGIMG_0119.JPGIMG_0128.JPGIMG_0186.JPG

【打ち上げ】*乾杯は取り忘れてしまいましたm(_ _)m
IMG_0189.JPGIMG_0203.JPG
IMG_0190.JPGIMG_0191.JPGIMG_0230.JPGIMG_0203.JPGIMG_0200.JPGIMG_0209.JPGIMG_0195.JPGIMG_0227.JPGIMG_0221.JPG

最後まで見て頂きありがとうございます!
今後とも富士吉田青年部を宜しくお願いします!
IMG_0120.JPG





【※おまけ(編集者のお気に入り)】
IMG_0087.JPGIMG_0132.JPGIMG_0218.JPGIMG_0223.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年07月18日

ネクタイ

「富士吉田の方って、みんな素敵なネクタイをしてますね。」

出張で来県した知人女性が風になびく髪をかき上げながら、そう言った。

その視線はネクタイと私の顔を交互に行き来している。私は高まる胸の鼓動を必死に押さえつけながら、


「ここは織物の街ですからね。」と、さも当然のように返す。


IMG_9766.JPG  IMG_9763.JPG


 諸説あるがネクタイの起源は戦地に赴く兵士が首に巻いたことからあると言う。

それゆえか、私も「この商談は必ずものにしたい。」と意気込みながらネクタイを結ぶ手はいつもより力が入っていた経験がある。

鏡越しの顔もどこか凛々しい。


IMG_9781.JPG


 富士吉田商工会議所青年部では、年に数回の行事において全員でおそろいのネクタイを付けることがある。

ネクタイのベースは紺色で、細身の白とブルー、ライトブルーのレジメンタルストライプ柄が手の込んだ織目をアクセントにした本体の生地に、スッと落とし込まれている。雪をまとった富士山の麓の、吐く息が白い、きりっとした冬の朝のような色合い。

通常総会、新年会、去年の2016年度では30周年式典であったり、

いつもはバラバラの60を超える部員の個性は、この時だけ、キュッと一つにまとまる。この一体感が、どこか心地良い。



 先を歩く彼女の背を見ながら、私は思い出したかのように、もう一度ネクタイを上まで締めなおす。

私は知っている、この瞬間の、私の顔を。


「少しお茶でも飲みませんか?この街の話がしたいんです。」

IMG_9761.JPG

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年04月26日

富士吉田商工会議所青年部 第31期 通常総会

平成29年4月24日
富士吉田商工会議所青年部 第31期 通常総会が、盛大に開催されました!
(^-^)v

今年は、渡辺威済新会長の元に 〜連携・継続・未来へ〜をスローガンに突っ走しって行きます!
さあ〜!! 威済丸の出航だーー!
(^o^)/(^o^)/
IMG_1847.JPGIMG_1854.JPGIMG_1853.JPGIMG_1855.JPGIMG_1856.JPGIMG_1849.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年04月05日

富士吉田YEG OBと合同懇親ゴルフコンペ!

YEG活動!(^-^)v
4月2日 富士吉田商工会議所青年部と富士吉田商工会議所青年部OB会の合同懇親ゴルフコンペが開催されました。
豪華な協賛景品が並び、みんなプレイに熱が入りましたよ〜(^_^;)
その後、OBと合同の懇親会では、結果発表に盛り上がりさらにOBとの懇親も深めることが出来ました!(^-^)v
そして、サプライズがーー!
渡辺威済次年度会長より萱沼卓会長に花束贈呈です。\(^o^)/
萱沼卓会長一年間お疲れ様でした!
m(_ _)m
IMG_1775.JPGIMG_1774.JPGIMG_1756.JPGIMG_1791.JPGIMG_1801.JPGIMG_1802.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年02月28日

全国大会 北海道岩見沢大会 参加!

YEG活動!(^-^)v
2月24日、25日にかけて北海道岩見沢全国大会に参加してきました。
雪など心配されましたが、天気に恵まれ、トラブルもなく行ってくることができました。
岩見沢は、人口8万と富士吉田とさほと変わりませんが、全国大会を開いていることに驚きました。
また、この大会に合わせてたくさんの市民ボランティアが大会運営に携わっていることをお聞きし、その結束力を素晴らしくかんじました。
IMG_1712-b253a.JPGIMG_1713-6a7a4.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2017年01月24日

新年例会

YEG活動!(^-^)v
毎年恒例となる。
新年例会が、開催されました!
富士吉田市長、富士吉田商工会議所会頭をはじめとする沢山のご来賓にご臨席を賜わり誠に有難う御座いました。
m(_ _)m
IMG_0837.JPGIMG_1682.JPGIMG_1683.JPGIMG_1684.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2016年11月14日

県民の日物産展

11月12日(土)13日(日)に小瀬スポーツ公園で開催された県民の日 物産展に出展してきました。

今年も ひばりが丘高校の生徒さんと一緒に出展させてもらって、吉田のうどんバーガー(仮称)と吉田のうどんコロッケの販売を致しました。

両日ともに天候に恵まれて良かったです。また、新たな形での吉田のうどんのアピールができたと共に、高校生との更なる繋がりも出来て最高のイベントとなりました。

参加された部員さんと主管していただいた地域創造委員会の皆さん お疲れさまでした。


1479113441277.jpg

14962690_1307684832609153_1147058061882972505_n[1].jpg
パテにうどんの麺が入っていて具は馬肉とキャベツ
15078585_1307684859275817_2534118087046607559_n[1].jpg
このコロッケにもうどんの麺が入っています。
15032653_1307684929275810_8061418904921230669_n[1].jpg

15032735_1307684885942481_5409730129712171927_n[1].jpg
ひばりが丘高校 うどん部の皆さん
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2016年11月02日

YEG世界遺産連盟会議 藤枝関東ブロック大会

YEG活動(^_^)

10月27日 静岡でYEG世界遺産連盟会議が開催されました。来年の主管単会が富士宮で決定致しました。(^_^)/ 

10月29日 静岡県藤枝市で関東ブロック大会が開催され参加して参りました!
富士吉田からは過去最大の20名登録!藤枝でご縁をつないできました!素晴らしい大会をありがとうございました!
IMG_1554.JPGIMG_1555.JPGIMG_1553.JPGIMG_1557.JPGIMG_1556.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2016年10月09日

富士吉田商工会議所青年部 30周年記念大会

2016年 10月1日
富士吉田商工会議所青年部 30周年記念大会
「世界遺産おもてなしサミット」が、盛大に開催されました。(^_^)v

関東ブロック大会を思わせる内容で開催致しました!
記念式典、基調講演、世界遺産おもてなしサミット、グルメ・物産展、分科会、レセプションパーティー懇親会、街中懇親会となる構成内容です。

記念式典では、「NEXT富士吉田」〜共に築こう未来の礎〜 のスローガンの元 富士吉田市長を始めとする沢山の来賓の方にお越し頂きました。

基調講演では、アルピニストの野口健氏を招き 「富士山から日本を変える」をテーマに講演して頂きました。

世界遺産おもてなしサミットでは、「世界遺産」と「おもてなし」をテーマに、「日光東照宮」「富岡製糸工場」「富士山」の各地と連携しながら地元で活躍をしている様々な団体•高校生をパネラーとしディスカッションを致しました。

グルメ・物産展では、富士山ホール前駐車場にて、関東の世界遺産「日光東照宮」「富岡製糸工場」「富士山」のご当地グルメ&名産品が、並び沢山の人で賑わいました。

分科会では、第1分科会「富士山に一番近い湖を水陸両用カババスで周遊」 第2分科会「御師まち散歩」 第3分科会「ふじさんミュージアム&富士山レーダードーム館」 第4分科会「富士急ハイランドバックヤードツアー」 第5分科会「富士山ワイナリーオープン」を用意しておもてなしを致しました。

レセプションパーティー懇親会・街中懇親会では、富士吉田市 西裏地区 新世界通りをメイン会場とし記念鏡割り、吉本芸人によるお笑いライブを開催し大いに盛り上がりました。

最後にお越し頂きました。沢山の来賓の方々並びに関東一円のYEGの皆様 心より感謝申し上げます。ありがとう御座いました。
m(_ _)m

そして、富士吉田YEGを今度共、宜しくお願い致します。
(^_^)v



IMG_1501.JPGIMG_1502.JPGIMG_1490.JPGIMG_1498.JPGIMG_1503.JPGIMG_1499.JPGIMG_1514.JPGIMG_1510.JPGIMG_1511.JPGIMG_1518.JPGIMG_1515.JPGIMG_1519.JPGIMG_1512.JPGIMG_1520.JPGIMG_1522.JPGIMG_1521.JPGIMG_1523.JPGIMG_1524.JPGIMG_1525.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2016年08月07日

富士山清掃活動!

富士山清掃活動(^_^)/

富士山クリーン作戦2016 に参加してきました。今年で55回目、参加人数も約1900人とかなり規模も大きく、富士山だけでなく山中湖など周辺地域もゴミ拾いをしています。今回、青年部は、五合目ちょい手前の御庭付近を清掃。ですが、ゴミもほとんどなく年々登山者の意識が高まっているような気がしました。
(^_^)
▼10.1参加者大募集中!
image-c3afb.jpegimage.jpgimage-3ca4a.jpegimage-af5d9.jpeg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体

2016年07月28日

富士吉田市制祭 夏まつり

富士吉田市の市制祭にて、ひばりが丘高校うどん部×富士吉田YEG×吉本興業 住みます芸人とでコラボして開発した「吉田のうどんバーガー(仮)」を販売し、大好評のうちに完売いたしました!食べて頂いた皆さん、本当に美味しいと口を揃えて言って頂いたので努力と苦労が報われました!
▼山梨日日新聞電子版に開発中の動画も!
その他、定番のやきそば、今回初出品のロングポテト、から揚げ、かき氷、他、も完売。さらに恒例のサイコロゲーム、光り物、くじ引き等、子供達のたくさんの笑顔を見ることができました。(^o^)/
image-006e1.jpegimage-dfefe.jpegimage-bc26c.jpegimage-11773.jpegimage-e98f5.jpeg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 全体