2015年06月21日

お笑い列車でいく・下吉田お笑いライブまつり開催

6月19日、当YEG×富士急行×よしもと興業がコラボして、「お笑い列車でいく・下吉田お笑いライブまつり」を開催しました。
 今回のライブは吉本興業さんの山梨「住みます芸人」いしいそうたろうさんとぴっかり高木さんの「山梨27市町村ライブツアー」の1つとしてのものですが、吉本興業さんとは昨年の映画事業以来2度目のコラボで気心が知れた間柄なので、富士急行さんと全面協力での開催となりました。
2015-06-195.jpg
↑ 会場の下吉田駅 界隈

2015-06-196.jpg
↑ お笑いライブ列車  
いしいそうたろう車掌とトイレに行ってて乗り遅れたぴっかり高木

2015-06-193.jpg
↑ 列車内ライブ
 ふじさん駅から乗り込んできた大西ライオン(左上)
ストロベビーのマラドーナネタが大盛上がり(左下)
阿部首相のものまねのビスケッティ佐竹(右上)

2015-06-194.jpg

↑ グルメコーナー(やきそば、お好み焼き他)と模擬店(ふわふわ、サイコロゲーム、お面)
サブステージ(下吉田倉庫) 山梨県出身の芸人2組と都留文化大学落語研究会のステージ

2015-06-19.jpg
2015-06-191.jpg

↑ メインステージ(下吉田駅ブルートレイン前)でのお笑いライブ
 フィナーレはナイアガラの花火

 生憎の雨模様でしたが、とても沢山の方にお越し頂き、いしいそうたろうさんが「いままでの開催地で一番盛大な会場です」と仰ったように大爆笑・大盛況のうちに終えることができました。
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 00:10| Comment(0) | 全体

2015年06月11日

お笑い列車でいく 下吉田お笑いライブまつり

青年部×吉本興業×富士急行の夢のコラボが実現!!
山梨27市町村ライブツアーが富士吉田市にやってきます!!
河口湖駅より下吉田駅までお笑い列車も運行します。
下吉田駅では、楽しいお笑いライブ、グルメ、模擬店等、のイベントを開催致します。
是非みなさんお越し下さい!!
ad.jpg

イベント内容

■「お笑い列車」運転

・運転日   平成27619日(金)

・運転時間

河口湖駅(18:06発)→富士急ハイランド(18:09発)

→富士山駅(18:11着)→富士山駅で車内ライブ(20分間)

→富士山駅(18:32発)→下吉田駅(18:37着)   ※月江寺は通過

☆富士山駅でミニライブあり(約20分程度)

※お笑いきっぷの他、普通乗車券でもご乗車できます。

※往路のみのため、ライブ終了後お帰りは普通電車をご利用ください


■お得な乗車券「下吉田往復お笑いきっぷ」販売中

河口湖〜下吉田駅間各駅からの往復乗車券と、ライブ会場のフード引換券がセットです。

・平成27619日(金)当日限り有効

・料金 大人500 小人400

・販売箇所 河口湖駅、富士急ハイランド駅、富士山駅

※事前販売開始しております

☆特製ぴっカリー焼き(限定150食)がセット

 ライブ会場でお引替えください

※お笑いライブのチケットではありません。

※富士急ハイランド駅窓口は18時までの販売となります。

※お笑い列車のほか、普通電車もご利用いただけます(1往復のみ

※帰りは通常の電車をご利用下さい。

※乗車券・フード券ともに未使用の場合のみ払戻可(当日のみ)


■お笑いライブ
・お笑いライブチケット 500円 (富士吉田商工会議所で販売)
・出演 ぴっかり高木、いしいそうたろう
・ゲスト 大西ライオン、ストロベビー
・下吉田駅ブルートレイン前 19:30〜
・その他ステージイベント(都留文化大学落語研究会、クリーニング志村 しみぬき実演ショー)
※お笑いきっぷでは見られません。

■グルメ、模擬店コーナー
・やきそば、お好み焼き、その他
・ふわふわ、サイコロゲーム、お面
・下吉田駅 倉庫前 17:30〜

日時

2015年6月19日(金)


場所

富士急行 下吉田駅 周辺


お問い合わせ

富士吉田商工会議所青年部 TEL 0555-24-7111
E-mail: info@fujiyoshida-yeg.jp

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 12:26| Comment(0) | 全体

2015年05月30日

第一回例会「YEGモール勉強会」

 本日、萱沼会長発案のもと部員の出席率向上と委員会活動の質の向上、活性化のため今年度から取り入れられた「例会」の第一回目が開催されました。
IMG_8905.JPG
 第一回目のテーマは「YEGモール勉強会」でした。これは、日本YEGが運営する「YEGモール」に当YEGと部員事業者が出店し、YEGモールを地場産業のPRの場として、また、部員事業所の販路拡大・発展の機会の場として活用できるよう勉強するものでした。講師にYEGモールの運営会社ヤマジの担当者であり、岐阜県関YEGの副会長でもいらっしゃる山中様をお招きしお話し頂きました。内容は、YEGモールの概要・出店方法のみならず、大手のネットショッピングモールで商品を売る方法、売上げを伸ばす方法等を具体例をあげ詳しく教えてくださり、どれも最新の情報で部員皆が興味深く学ばせて頂きました。
IMG_8910.JPG
 次に、当YEGが他のYEGへ向けて販売しているネクタイ・スカーフもこのYEGモールで販売する事がきまり、販売拡大にはどうしたら良いのか、ネクタイ・スカーフの製作者である部員の川村さんに商品のセールスポイント・PR方法等をレクチャーして頂きました。
IMG_8928.JPG
 今回学ばせて頂いたことを生かし、部員事業者の販路拡大、当YEGの売上げ増大→活動費増大、YEGモールの利益増大→日本YEG主催のイベントや各種活動の運営費増大、それらがひいては地域経済の発展、日本の発展へとつながるようYEGモールを積極的に活用させて頂きます。
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 02:42| Comment(0) | 全体

2015年04月20日

春の会長会議

去る4月18日〜19日、栃木県日光市 鬼怒川温泉で開催された関東ブロック商工会議所青年部連合会 春の会長会議に参加してきました!
0.jpg
審議事項も第2回役員会を経て第1回定時総会ですべて可決され素晴らしいスタートとなりました。
▼関青連 第2回役員会(オブザーバーも多数!さらに川島さんの議事進行が素晴らしい!)
1.jpg
▼会長会議(税のセミナー)
2.jpg
定時総会では、日光市長はじめ、日光商工会議所の根本会頭も来賓として出席されてました。
▼日光市長 斉藤様
1-2s.jpg
懇親会では、老舗のあさやホテルで行われ関東ブロックから多くのメンバーが参加され、総勢400名近くの方々と懇親を深めてきました。
2-1.jpg
▼あさやホテル(中央吹き抜け、バブリーな感じなあちらこちらに・・・)
2-2s.jpg

そにて、翌日は日光東照宮を観光。偶然にもチケット売り場で静岡YEG、他、スクラム委員会の方々と合流、そして、日光YEGの古田さんに楽しいマニアックなガイドをして頂き充実した観光となりました。

関東ブロック 川島ブロ長をはじめ快く迎えてくれた日光の皆さん、本当にありがとうございました!
日光の皆さんはホント、いい人ばかりです!また、秋の関東ブロック大会も楽しみです!

▼インターナショナルに記念写真(^_^)
4.jpg

▼有名な・・・
3.jpg



■おみやげは、日光メンバーのお店をまわり・・・表敬訪問(笑)・・・・
▼八木澤さんのお店 バウムクーヘン工房はちや
5-0.jpg
▼有名なろっくバウム 2200円なり
5-1.jpg
▼懇親会でも頂いたセイカイ 渡邊佐平商店
5-2.jpg
▼片山酒造では片山さん自ら酒蔵を案内して頂き・・・
5-3.jpg
▼東照宮を案内して頂いた歴史マニア古田さんのお店、山楽(日光ブランド豚、日光ヒミツ豚のカツ丼、めちゃ旨!)
5-4s.jpg
▼いわずと知れた、やまびこ。ブロ長 川島さんのお店
5-5.jpg
▼最後に、山本さんのお店、さかえや。本当にできてた行列に並び揚げゆばまんじゅうを
5-6s.jpg

皆さん、お疲れさまでした!
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 22:15| Comment(0) | 全体

2015年04月14日

第29期通常総会懇親会

4月13日、富士吉田商工会議所青年部通常総会が開催され原案通り承認可決されました。
本年度の会長には萱沼崇行が就任し、新会長の挨拶では、心意気を熱く語り新体制がスタートいたしました。
総会後にはハイランドリゾート&スパにて懇親会が行われ、静岡県の環富士山YEG、富士五湖青年会議所、親会役員様・女性会・OB会の皆様にもご臨席頂いた他、 日本商工会議所青年部伴会長と関東商工会議所青年部連合会川島会長が日光大会のキャラバンを率いてわざわざ富士吉田へお越し下さり懇親会に華を添えて頂きました。ご臨席頂いた方々には改めて感謝申し上げます。

この1年も富士吉田YEGを暖かく見守って頂けたらと思います。


IMG_5734s.jpg
親会会頭と新執行部
IMG_5742.JPG
新会長 萱沼崇行挨拶
IMG_5887.JPG
とちぎ日光大会の成功を祈って日本商工会議所青年部伴会長と
関東商工会議所青年部連合会川島会長と共に!
IMG_5996-1.JPG
卒業生 広瀬英一郎さんと最後の記念写真
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 15:51| Comment(0) | 全体

2015年02月23日

全国大会 京都大会

第34回全国大会 京都大会に2月20〜21日の日程で行ってきました!

今回、事務局さんを含め総勢9名が参加し、全国のYEGの仲間たちと交流してきました。
20178631_2015-02-23_14-43-37_IMG_7210.jpg
▲会場 京都市勧業館 みやこめっせにて
20178545_2015-02-23_14-42-34_IMG_7222.jpg
▲YEG宣言パンツ(萱沼次年度会長お買い上げ)...3000円なり
20178540_2015-02-23_14-42-30_IMG_7223.jpg
▲フランク三浦YEGモデル(高山会長、萱沼次年度会長お買い上げ...1個6000円なり
20178262_2015-02-23_14-39-06_IMG_7280.jpg
▲京都 祇園 八坂神社にて

また、京都観光、大阪ではお好み焼き、たこ焼き、そして、串揚げと名物も堪能し楽しい出張となりました(^_^)
20178131_2015-02-23_14-37-13_IMG_7304.jpg

20178079_2015-02-23_14-36-24_IMG_7314.jpg
▲タコ焼きをほおばる二人(笑)...外はカリカリ中はカリカリ まいう〜




posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 20:47| Comment(0) | 全体

2015年01月29日

平成27年度 新年例会

平成27年1月26日に、ホテル鐘山苑にて青年部新年例会が行われました。
例会では平成27年度の新役員の発表が行われ、次年度に向けて動き始めています。
また、恒例である講演会では、山梨県富士工業センターの五十嵐氏を講師に迎え、
「山梨県織物産地の歴史と現在」というテーマでご講演いただきました。

1.jpg
平成27年度新役員の顔ぶれ

2.jpg
山梨県富士工業技術センター 主任研究員 五十嵐 哲也氏

3.jpg
講演の様子

例会・講演会の後は懇親会です。
今年も多くの来賓、部員、OB、近隣YEGの皆様に参加していただきました。
ありがとうございました!

4.jpg
まずは、山会長による挨拶
続いて来賓挨拶

5.jpg
富士吉田商工会議所 会頭 堀内 光一郎様

懇親会スタート
6.jpg

7.jpg

8.jpg
最後は恒例の富士吉田商工会議所青年部OB会 会長 細谷 憲二様の中締めです。

皆さまお疲れ様でした!
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 10:39| Comment(0) | 全体

2014年12月08日

山梨県商工会議所青年部連合会設立総会開催

 山梨県に2単会ある甲府商工会議所青年部と連合会を組織する為の設立総会
を12月4日、ハイランドリゾートホテル&スパにおいて、矢島 孝雄 山梨県産業
労働部長を始め、堀内 茂 富士吉田市長などを来賓に招き開催致しました。
 両青年部は、平成21年の役員間の懇親会の開催を皮切りに、当青年部が主催
したふじよしだ産業まつりに甲府商工会議所青年部が、甲州桜もつを出店した他、
東日本大震災被災地復興支援活動では情報を共有し連携して活動を行うなど
交流を深めてきました。
 総会では設立に当たっての経過報告・設立趣旨・規約が承認され、役員には、
会長に大森 広氏(富士吉田)、副会長に北村 賢治氏(甲府)、理事に望月 康史
氏、辻 宏幸氏、石井 敬康氏(以上甲府)、高山 和也氏、萱沼 宗行氏、萱沼 
卓氏(以上富士吉田)の6名、監事に塩澤 主税氏(甲府)、小林 新司氏(富士
吉田)の2名が選任されました。
 総会終了後、設立パーティーでお互い懇親を深めました。

057.jpg

018.jpg

青年部県連設立総会.jpg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 14:40| Comment(0) | 全体

2014年11月19日

県民の日物産展

11月15日(土)、16日(日)、小瀬スポーツ公園、市町村ときめき広場にて、県民の日記念行事 物産展でひばりが丘高校とコラボして吉田のうどんを販売しPRしました(^^)/
その名も馬汁(ばじる)うどん、なかなか完成度がたかくメッチャ美味しいです!
横内県知事も来店、吉田のうどんの味わっていました!
今年は、天気も恵まれ多くの来場者で賑わっていました。その他、子供に大人気のくじ引き、お面も販売しました。
2014-11-15 11.45.33.jpg
2014-11-15 10.39.26.jpg
2014-11-15 10.34.32.jpg
2014-11-15 10.35.23.jpg
2014-11-15 09.19.08.jpg

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 13:01| Comment(0) | 全体

2014年10月27日

日本商工会議所青年部関東ブロック大会かながわ藤沢大会

10月25(金)〜27(日) 日本商工会議所青年部関東ブロック大会かながわ藤沢大会し参加してきました。

役員会、総会、記念式典、分科会などの会議の他、新江の島水族館や江の島特設会場での懇親会。
スケールも大きく、全国のYEGの仲間と交流でき、大変、充実した大会でした。新たな出会いや最高のおもてなしに感謝します。藤沢、神奈川県連の方々、ありがとうございました!
2.jpg
1.jpg
3.jpg
4 (2).jpg
4.jpg
6.jpg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 08:53| Comment(0) | 全体

2014年10月21日

フジコレ〜産業まつり復活!今こそ見せる織物のMIRAI〜

10月19日(日)にフジコレ〜産業まつり復活!今こそ見せる織物のMIRAI〜が開催されました。
富士山世界文化遺産の構成資産である、北口本宮富士浅間神社周辺でファッションショーを
中心に、多くの方にご来場いただきました。
当日は天候にも恵まれ、ダンスファッションショーはもちろんの事、出店ブースも大きく賑わっていました。

0001.jpg
今回も子供達に大人気だったサイコロゲーム

0002.jpg
UTYアナウンサーの小田切いくみさん、みんなの貯金箱財団斉藤さん、
青年部会長山さん、実行委員長川村昌洋によるトークショー

0003.jpg
手織り、手染め体験も賑わっていました

以下、ダンスの様子です!

0004.jpg

0005.jpg

0006.jpg

0007.jpg

0008.jpg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 11:47| Comment(0) | 全体

2014年09月03日

フジコレ〜産業まつり復活!今こそ見せる織物のMIRAI〜 予告

富士吉田商工会議所青年部では、今年のテーマ「産業と教育」をスローガンとし、富士山への門でもあり観光の拠点でもある北口本宮冨士浅間神社の参道で吉田の織物生地を使用したファッションショーの開催と飲食店や物販を中心とした1日限りの楽しい門前町をつくり観光と産業を内外に発信するイベントを開催します!

現在、そのイベントに賛同し協力頂ける飲食・物販の出展者を募集しています。

日時 10月19日(日) 10:00〜15:30
場所 北口本宮冨士浅間神社及びその界隈

▼詳しくは、ホームページで...
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 09:30| Comment(0) | 全体

2014年07月28日

第64回富士吉田市制祭 市民夏まつり

7月26日(土)に第64回富士吉田市制祭 市民夏まつりが開催されました。
今年は夕立もなく、たくさんの来場者で賑わいました。
青年部は都留信会場・山梨信金会場で出店し、飲食他 サイコロゲーム、サッカーゲームなど多くの子供達に喜んで頂ました。
DSCF4443.JPG
DSCF4392.JPG
オープニング、ボーイスカウトによる演奏・行進
DSCF4400.JPG
毎回大人気のサイコロゲーム
DSCF4416.JPG
プレイ無料のもぐらたたき
DSCF4417.JPG
H26年度会長 高山 和也
DSCF4455.JPG
ナイスシュート!!サッカーゲームも大人気でした
DSCF4448.JPG
ご当地キャラ うどんぶりちゃんも登場

次回は10月19日(日)に開催される 地域発信型ファッションショー(仮題)を予定しています。
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 14:56| Comment(0) | 全体

2014年06月30日

吉本映画製作事業上映会懇親会

6月28日(土)ふじさんホールにて吉本映画制作事業上映会「人生サイコウ!」が上映されました。

会場は、満席。よしもとのお笑いライブもあり、大変盛り上がりました。
お笑いライブでは、富士吉田出身のニューヨークも参加しましたよ。
そして、肝心の映画ですが、予想以上に素晴らしい出来映えで感動しました!
ストーリーよし、泣きあり、笑いあり。いつも見慣れた富士吉田の風景があの大きなスクリーンに映っているってのはやっぱイイです!
もっともっと多くの人に見てもらいたいですね。

制作に関わった人は分かると思いますが、あの早朝から深夜までの極寒での撮影の大変さが、ここでやっと報われたって感じですね〜(笑)

▼舞台挨拶(大森直前会長も舞台に・・・)
2014-06-28 11.40.14.jpg

また、上映会後は、青年部主催で懇親会が行われ、こちらも監督、出演者をはじめ青年部、多くのエキストラさんも参加し懇親が深められました。同時上映された同じ地域発信映画「ハートに火をつけて」を制作した会津若松のYEGの会長、副会長さんも懇親会に参加しました。
大谷委員長作成のメイキングDVDもあり、ロバート山本さん司会の抽選会ありの楽しい懇親会でした(^_^)
▼「人生サイコウ!」
2014-06-28 21.09.15.jpg

懇親会は企画委員会が中心となり設営しました。大谷委員長、お疲れ様でした!

次のイベントは市制祭です!お楽しみに〜
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 16:06| Comment(0) | 全体

関ブロ商工会議所青年部連合会 役員会

去る6月21日(土)に、藤沢商工会館にて関東ブロック商工会議所青年部連合会第二回役員会 及び第一回定期総会が行われ参加してきました。
協議事項においては平成31年度全国大会の主管県の選考方法などについて大森直前会長が発言したり、萱沼筆頭副会長もスクラム推進委員の事業案に発言させて頂き、有意義な会合と成りました。
さらに高山会長が日本代表として発表者に選ばれ経済学について熱く語っていました。

特に理事会においては理事25名の参加に対しオブザーバー参加者は約100名と関心の高さが伝わりました。
また、懇親会も400名以上のYEGメンバーが参加し大いに交流を深められました。
春会長2.jpg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 15:33| Comment(0) | 全体

2014年06月02日

青年部広報誌FLY

青年部広報誌FLY 44号が発行されました!

http://fujiyoshida-yeg.jp/committee_g.html
WS000176.jpg
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 10:22| Comment(0) | 全体

2014年05月27日

人生サイコウ!凱旋上映会

6月28日(土)にふじさんホールにて「人生サイコウ!」の凱旋上映会が開催されます!

この映画は、吉本興業地域発信型映画として、撮影には、青年部が主体となり他団体を巻き込んでの大規模な制作となりました。
WS000174.jpg
去年から準備をはじめ、実際の撮影は、2月4日〜7日の非常に寒い時期。早朝から深夜まで、ロケに関わり、たき火、炊き出し、美術・小物の用意、スタッフの送迎、エキストラ募集、キャストの手配、宿泊場所の確保などサポートをしました!
この超大変な作業をこなし、やっとのことでクランクアップ、そして、今回の凱旋上映会となりました。

3月には38万人が動員した監督、吉本興業の芸人さんと共に、第6回沖縄国際映画祭にも参加し、レッドカーペットでは「富士講」スタイルで富士吉田市と富士山世界遺産をPRしてきました!

▼レッドカーペットにて
1.jpg
非常にイイ感じに仕上がっているそうなので上映会、とってもたのしみです!

YouTubeにて予告編がUPされているので紹介します!
https://www.youtube.com/watch?v=l54Nop9FouM

せっかくなので協力してくれた団体・企業様を以下に紹介します(順不同)
本町大好きおかみさん会、南都留中部商工会青年部、富士五湖青年会議所、富士学苑高等学校、富士吉田市、富士吉田商工会議所、(一財)ふじよしだ観光振興サービス、富士吉田市外二ケ村恩賜県有財産保護組合、富士吉田商業連合会、富士吉田商工会議所女性会、富士吉田市地域おこし協力隊、一財)富士吉田文化振興協会、中村連合自治会、奥脇外科医院、奥脇織物、フォーク酒場ジュゲム、三吉屋呉服店、まつや茶房、CATV富士五湖、富士急行、萱沼商事、カツタステンレス、三国荘、富岳亭、ハリーエステート、月の江書店、マイケルズアメリカンカフェ・パブ、シチズンセイミツ

協力内容・・・資金提供、ロケ場所、駐車場、移動車、タクシー、人、小物、美術品、他
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 17:51| Comment(0) | 全体

2014年05月22日

沼津YEG 総会・懇親会参加しました

5月21日沼津商工会議所青年部さんの総会・懇親会に参加しました。

富士吉田YEGは7名での参加です!
先月の富士吉田YEGの総会懇親会にも沼津YEGさんには参加頂き、相互に交流を深めています(^_^)

そして、今回は、懇親会だけでなく、二次会にも参加!
沼津YEGさんとアツ〜ク語りあってきましたよ〜
2014-05-21 18.53.56.jpg
▼沼津YEG 堀井会長
2014-05-21 19.02.09.jpg
▼山会長も!
2014-05-21 19.34.34.jpg
▼決めのYEGポースでツーショット!
2014-05-21 20.26.36.jpg
▼二次会にて
S__753675.jpg

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 11:16| Comment(0) | 全体

2014年04月28日

平成26年度通常総会・懇親会

平成26年度通常総会・懇親会が開催され、新体制がスタートしました。

懇親会は、近隣YEG、青年会議所も出席し大変盛り上がりました。
036.JPG
043.JPG
特に、関東ブロック大会主催の藤沢YEGもキャラバン隊としてPRしに遠くからお越しいただきました。
今年も、高山会長率いる青年部は盛り上がりそうです!
069.JPG
080.JPG
posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 16:19| Comment(0) | 全体

2014年04月12日

藤沢YEGとの合同会議 and 懇親会

昨日ですが、藤沢YEGとの合同会議 and 懇親会を富士吉田商工会議所にて行いました。

山梨県連について、非常に内容の濃い会議になりました。
また、会議後は、牛焼やみつきにて懇親を深め盛り上がりました!

10246679_1498933606994549_3169343403054582511_n.jpg
1509266_1498933580327885_5273380879696977963_n.jpg


藤沢YEGの皆様、わざわざ、遠くからお越し頂きありがとうございました(^_^)

posted by 富士吉田商工会議所青年部 at 20:09| Comment(0) | 全体